

サイトの価値を最大化する保守・管理サービス
ビジネスにとってWebサイトは重要な資産です。しかし、運用を怠ると表示速度の低下やセキュリティリスクが高まり、成果を上げにくくなります。
コナワークスでは、Webサイトの安定稼働とパフォーマンスを維持するために、保守・管理・サポートの各種サービスを提供。更新作業からセキュリティ対応まで、運用に関するあらゆる業務をお任せいただけます。
FEATURE
01.
定期点検・更新作業

サイトを常に最新の状態に保つことで、ユーザーの利便性や信頼性を向上させるだけでなく、検索エンジンの評価を維持することができます。当社では、定期的な点検と更新作業を通じて、サイトが常に最適な状態で運営されるようサポートします。
CMSのプラグインやテーマのアップデート
セキュリティ向上と機能拡張のために、定期的なアップデートを実施します。安全かつ安定した運用を実現するための重要な作業です。サイト表示速度の最適化
ページの読み込み速度を改善することで、離脱率を低下させ、SEO効果を高めます。画像の圧縮やキャッシュ設定の調整など、技術的なサポートを提供します。リンク切れチェック・修正
サイト内のリンク切れを検出し、修正することで、ユーザー体験の向上とSEOへの悪影響を防ぎます。
02.
セキュリティ強化

Webサイトは日々、サイバー攻撃のリスクに直面しています。当社では、最新の技術を活用したセキュリティ対策を提供し、不正アクセスやデータ漏洩を未然に防ぐサポートを行います。定期的な診断と迅速な対応で、安心してサイト運営を続けられる環境を整備します。
SSL証明書の導入・更新
サイトとユーザー間の通信を暗号化し、データの安全性を確保します。検索エンジンの信頼性向上にも貢献します。セキュリティ診断と脆弱性対応
定期的な診断を行い、潜在的な脅威を発見して対応します。最新のセキュリティ技術を導入し、サイトの安全性を強化します。不正アクセス監視と防止措置
サイトのログを監視し、不審なアクセスを即座に検出。必要に応じて防止措置を講じることで、被害の拡大を防ぎます。バックアップと復元作業
サイトデータを定期的にバックアップし、トラブル時には迅速に復元できる体制を整えています。
03.
サーバー・ドメイン管理

サイト運営における安定性と信頼性を保つためには、サーバー環境とドメインの適切な管理が欠かせません。当社では、トラブルを未然に防ぐためのメンテナンスや管理業務を代行し、お客様の負担を軽減します。
サーバー保守・障害対応
サーバーの稼働状況を常にチェックし、トラブル発生時には迅速に対応します。安定した運営環境を確保します。ドメインの取得・更新・移管
ドメインの新規取得や他サービスからの移管作業もスムーズに対応。期限切れのリスクを回避します。メールアドレスの追加・編集・削除
ビジネスニーズに合わせてメールアドレスの設定を柔軟に変更できます。効率的なコミュニケーションをサポートします。サーバーのモニタリングとリソース最適化
サーバー負荷を分析し、必要に応じてリソースの最適化を実施。快適な運営を支援します。
04.
運用サポート・アドバイス

Webサイト運営に関する不明点や改善提案が必要な場合、当社の専門スタッフが丁寧にサポートします。データをもとにした具体的なアドバイスや、トラブル対応など、運営に必要なバックアップ体制を整えています。
月次レポートの提供
サイトの運営状況を把握できる詳細なレポートを毎月お届けします。アクセス数や改善点を明確にし、次の施策を検討する材料として活用いただけます。アクセス解析と改善提案
アクセスデータを基に、ユーザー行動を分析。より効果的なサイト運営のための具体的な改善案を提案します。緊急トラブル時のサポート対応
トラブル発生時には、速やかに対応できる体制を整えています。お客様が安心して運営を続けられるよう支援します。お客様との定期的な打ち合わせ
定期的なミーティングを通じて、運営状況や課題を共有し、最適な対応策を一緒に検討します。PLAN
コナワークスのアフターフォロー・運用サポートプラン
シンプルプラン | ベーシックプラン | プロフェッショナルプラン | |
---|---|---|---|
月額料金 | 5,000円~ | 10,000円~ | 30,000円~ |
サーバー・ドメイン管理 | ◯ | ◯ | ◯ |
SSL証明書管理 | ◯ | ◯ | ◯ |
セキュリティ対策 | 基本対策 | 基本対策 | 基本対策 |
ファイル・DBバックアップ | 月1回 | 月1回 | 月4回 |
サイト表示速度最適化 | - | ◯ | ◯ |
リンク切れチェック・修正 | - | ◯ | ◯ |
CMSのプラグイン・テーマのアップデート | - | ◯ | ◯ |
サイト解析レポート・施策提案 | - | ◯ | ◎ |
コンテンツ更新 | - | - | 月4記事程度*1 |
ユーザーサポート | メールサポート*2 | メールサポート*2 | 月1時間のオンライン対話 |
- *弊社で制作を担当したホームページ以外の場合、初期のホームページ分析と最適化作業の費用が掛かる場合がございます。
- *料金は目安であり、詳細な要件によってカスタマイズ可能です。各プランのカバー範囲を超える個別対応は別途費用を請求する場合があります。
- *すべて1サイトあたりの料金です。
- *1当社の指定したフォーマットでのご提出をお願いしています。
- *2ご質問への対応となります。工数の掛かる内容等は別途費用にてご対応いたします。
FAQ
よくあるご質問
プランの変更は可能ですか?
はい、サイトの運営状況やビジネスの成長に応じて、プランのアップグレードやダウングレードが可能です。変更をご希望の場合は、お気軽にご連絡ください。
緊急時の対応にはどのくらいの時間がかかりますか?
緊急対応の時間は問題の規模によって異なりますが、通常は営業日の営業時間内での対応となります。即日対応が必要な場合は、事前にご相談いただければ、可能な限り迅速に対応いたします。大規模な問題や夜間・休日対応が必要な場合についても、個別にご相談いただければ対応方法をご案内いたします。
セキュリティ診断だけを依頼することは可能ですか?
可能です。単発のスポット依頼としてセキュリティ診断を承ります。診断結果に基づいた改善提案もご提供いたします。
ドメインやサーバーの管理を代行してもらえますか?
はい、ドメインの取得・更新・移管やサーバー保守などの管理をお任せいただけます。煩雑な作業を代行し、安心して運用できる環境を整えます。
サイト運営初心者ですがサポートは受けられますか?
もちろんです。初心者の方にも分かりやすくサポートを行います。運用に関するアドバイスや定期的な打ち合わせも実施していますので、ご安心ください。
SSL証明書の更新期限を忘れた場合はどうなりますか?
SSL証明書の更新期限が切れると、サイトの安全性に影響が出ます。当社では、期限前にリマインダーをお送りし、更新作業も代行いたします。
バックアップの頻度はどのくらいですか?
基本的に週1回のバックアップを推奨していますが、運営状況に応じて頻度をカスタマイズすることも可能です。バックアップデータは安全に管理します。
月次レポートにはどのような情報が含まれていますか?
月次レポートには、アクセス数、リンク切れ、更新状況、サイトの改善提案、セキュリティ状態など、運営に役立つ詳細な情報を掲載しています。
サイト運営中に不具合が頻繁に発生します。改善できますか?
はい、サイトの状態を詳細に分析し、原因を特定して改善します。必要に応じて、サーバーやシステムの最適化もご提案いたします。